MENU

OGインタビュー

文化学園大学保育専門学校

専門学校を卒業し,地元・山ノ内町立の保育園に就職して6年目になります。異動もあるので,各園の特色を大切にしながら保育をしています。
今は,北志賀高原にある,すがかわ保育園に勤務しています。とても自然豊かで,1年を通して自然の変化を五感で感じられます。子どもたちと園庭から遠足で出掛けたソラテラスの山頂を見上げ,子どもから「楽しかった。また行きたいな」と話を聞く中で,改めて子どもの気持ちに寄り添える保育士でありたいと感じています。
専門学校で学んだ,子どもとの信頼関係の築き方も大切にしがら,子どもたちと関わる中で保育の奥深さも感じています。先輩の先生方から教えていただいたことを活かし,自分自身の経験も重ねながら,子どもたちの成長に繋げられる保育をしていきたいです。自然豊かな山ノ内町で保育をしたい皆さんお待ちしています。

山内町立 すがかわ保育園

湯本紗弓さん

「保育園の先生になりたい!」と幼い頃からの夢をもって専門学校に入学しました。授業ではピアノや手遊び,体操など技術的なことや保育の基礎知識,子どもたちと生活するうえで大切な救急法等を学ぶことができました。どの授業も先生方がていねいに教えてくださり,また,分からないことがあると聞きやすい雰囲気が印象的でした。
更に,実習では実際の現場に行かせていただき,たくさんの子どもたちと触れ合い,園の先生方にご指導いただく中で,保育のおもしろさ,奥深さに気づくことができました。教育実習で自分が考えた制作活動で,「楽しかった!」「もっとやりたい!」と子どもたちが見せてくれた笑顔がとてもうれしく,幼稚園で働きたい思いが強くなり,今も現場で頑張っています。
たくさん遊ぶ中で,心も体も成長していく子どもたち。そんな子どもたちと一緒に自分も成長できるこの仕事に私はやりがいを感じています!

学校法人 篠ノ井学園
俊英幼稚園

前川和恵さん

私は,学生生活の中で心掛けていた挨拶や清掃が現場での基本となり,大切なことだと実感しています。挨拶ができると子どもとコミュニケーションがとれ,その日の様子にも気づくことができます。また子どもたちが安全に生活するためには部屋の整理整頓が大切です。気づき清掃によって口に入れてしまいそうな物が落ちていないかなど常に気をつけることができ誤飲を防ぐことができています。
私は,絵を描くことが好きで在学中は授業やミュージカルでもさらに学びを深めてきました。その経験が,アフターケアとして子どもたちに物事を分かりやすく伝えるために絵本や紙芝居を製作することや,日々の製作活動にも生かされていると思います。
養育に悩むこともありますが,歩けるようになったり言える言葉が増えたりと子どもの成長を感じながら,共に喜ぶことができる保育者になることができて良かったと感じています。

社会福祉法人 善光寺大本願福祉会
善光寺大本願乳児院

田村奈々美さん

私は一度,社会人として別の仕事を経て,専門学校に入学しました。保育教諭として就職したばかりの頃は,担任として上手くやらなくてはという思いから不安と焦りでいっぱいでした。そんなとき,現場の先輩に「保育教諭は子どもたちにとって安心できる存在であること,そして愛情をもってかかわることが大事」と教えていただきました。次第に,私自身が保育を楽しむことで子どもたちも自然と安心した笑顔になっていくのが分かりました。 私が保育教諭として大切にしているのは,一人ひとりにさまざまな個性や考えがあることの良さを大人になっても忘れてほしくないということです。「皆それぞれに良いところがり,皆違って皆良いこと」を日頃から子どもたちに伝えてきました。私自身が愛情をもって接していき,全員に活躍の場を設けることで,自然と友達の頑張りを認め合ったり,励まし合ったりするようになり,頼もしさを感じるとともに日頃の保育の積み重ねの大切さを感じています。そんな子どもたちが立派に卒園したときには,この仕事を選んでよかったなと心から思いました。子どもたちの成長を傍で見守ることのできる「保育教諭」という仕事に,これからも誇りをもっていきたいと思います。

学校法人朝陽学園 認定こども園川田

宮崎真菜さん

アクセス

資料請求