MENU

社会人入試

社会人入試

文化学園大学保育専門学校

文化学園大学保育専門学校

社会人の皆さん,保育者になる夢を叶えませんか。

保育者になる夢を諦められない方…
未来の子どもたちのために何かできることを探している方…
資格を活かして仕事がしたい方…

本校で学んでみませんか。

年齢は違っても,安心して学ぶことができる環境がここにあります。
まずは,見学にいらしてください。一緒に夢を叶えましょう。
 

社会人入試とは?

社会人対象に実施している入試です。これまでも,20代から50代までの幅広い年齢層の方がチャレンジし,実際に本校で資格を取得して保育の現場で活躍しています。詳細については,お気軽にお問合せください。
【一般選抜入試】社会人入試

● 日程

出願期間 入試日 合否発表日 入学手続き完了日
社会人入試1 10/28(月)〜11/12(火) 11/16(土) 11/22(金) 12/6(金)
社会人入試2 11/25(月)〜12/10(火) 12/14(土) 12/20(金) 1/6(月)
社会人入試3 1/6(金)〜1/21(火) 1/25(土) 1/31(金) 2/14(金)
社会人入試4 1/27(月)〜2/10(月) 2/15(土) 2/21(金) 3/7(金)
社会人入試5 2/25(火)〜3/11(火) 3/15(土) 3/17(月) 3/24(月)

保育者を目指すため『再進学』をお考えの方へ

文化学園大学保育専門学校は様々な経歴や年齢の方が一緒に学んでいます。

POINT 01
こんな方々が学んでいます

  • 20~50代の方
  • 大学に進学後,やっぱり保育者になりたい!と思った方
  • 自らの子育てを機に,保育の仕事に興味・関心を持った方
  • 人生のさらなるスキルアップのため,一度は諦めた「教育現場で働く」という夢を叶えたい方

POINT 02
充実の就職実績・就職サポート

  • 再進学者の就職実績100% 専門職就職実績100%
  • 一人ひとりのライフスタイルや希望に合わせ,正規雇用・非正規雇用など様々な雇用形態の就職希望にも対応します。
    園や施設との繋がりが深い歴史ある学校だからこそ可能な就職サポートを実現しています。

POINT 03
安心の学校生活

  • 少人数制の学校のため,先輩・後輩の垣根を越え学生間の距離が近く親しみやすい環境の中,年齢差に囚われずに学生生活を送ることができます。
  • 日曜日,祝日は完全休日。土曜日も年に数回の学校行事日以外は休日です。自分の時間や家族との時間を確保できます。
  • 国の制度により学費等が免除される『長期高度人材育成コース』実施校です。

※ハローワークでの受講申込が必要です。申込条件があります。

在校生インタビュー

保育者を目指したきっかけ・入学の動機など

高校卒業後,保育の短大に進学しましたが,事情により中途退学しました。
その後,子育てをしながら保育補助スタッフとして働いていましたが,資格を取得し『保育士』として働きたいと改めて思い,文化学園大学保育専門学校への入学を決意しました。

学校生活を振り返って

子育てと学業の両立は大変なこともありますが,家族や周囲のサポートを受けながら頑張っています。
同級生との年齢差は全く気にならず,毎日楽しく通学しています。大きな学校ではないので,先輩や先生方との距離が近く,親身になって話を聞いてくれるところが,この学校のおススメポイントです。

2023年度入学

蟹澤未来さん

卒業生インタビュー

保育者を目指したきっかけ・入学の動機など

以前はピアノの調律師だったため,保育園を訪問し子どもと触れ合う機会が多く,保育者の仕事に興味を持つようになりました。初めは通信教育で勉強を始めましたが,自分には合わず断念。できれば学校で勉強がしたいと思い,学校見学に行ったことが入学のきっかけです。見学時に職業訓練制度について教えていただき,費用負担が少ないことも大きな決め手になりました。

学校生活を振り返って

入学時には2歳の息子がいたため,特に子どもが体調不良になった時はとても大変でした。落ち込む時もありましたが,クラスメイトの多くは自分より若い世代だったため,その若いエネルギーを貰うことができたからこそ,苦労も乗り越えられたと感じています。自宅ではどうしても子ども中心の生活になるため,課題やピアノの練習に取り組む事は難しかったのですが,学校の教室やピアノレッスン室が自由に使えたため,学校にいる間に学業に関することは済ませたりと,自分なりに工夫して過ごすことができました。
就職は,息子が通う保育園に採用していただきました。入学時は予想もしていない事でしたが,親子で通えることがとても嬉しく,2年間頑張って本当に良かった!と感じています。

2023年度卒業
長野市内保育園 就職

井出莉菜さん

保育者を目指したきっかけ・入学の動機など

大学在学中に所属していたサークル活動で,障がい者の方や子どもと接することがあり,福祉や保育の仕事に就きたいと考えるようになりました。保育・福祉関係の進学先を検討する中でこの学校のことを知り,オープンキャンパスに何度も参加。先生と学生のあたたかな雰囲気,充実したピアノレッスンやピアノ指導が個別であることなどに魅力を感じ,この学校を選びました。

学校生活を振り返って

入学当初は他の学生との年齢差を心配していましたが,様々な年代の方がクラスにいたので安心しましたし,すぐに打ち解けることができました。クラスの仲間はとても仲が良く2年間とても居心地良く過ごせました。
入学後に結婚したため,就職先は夫の勤務地である県外を最初から希望していました。希望する場所で就職ができるように就職活動も早くから始めていましたが,入学当初から気になっていた病児保育を行っている保育園に晴れて採用していただきました。福祉や,元々医療にも興味があったので,この経験が自分の可能性をさらに広げられるのではないかと期待しています。

2023年度卒業
千葉県内保育園 就職

倉田桃花さん

保育者を目指したきっかけ・入学の動機など

子どもの頃から保育の仕事に憧れていましたが,大変な仕事で自分にはできない,という気持ちがあり,一度は他の職業に就きました。ですが,子育てをきっかけに,『保護者にとって我が子がどれほど大切か』身をもって知り,そんな大切な子どもを安心して預けられるような保育者に自分がなりたい,と強く思うようになりました。この学校は職業訓練制度を実施しており,学費負担なく通うこができるため入学を決意しました。

学校生活を振り返って

家庭と学業の両立は,やるべきことが多すぎて辛く感じた頃もありましたが,学校の先生や友人に相談しながら,また家族に手助けしてもらいながら自分のスタイルを模索し,次第に学生生活を楽しめるようになりました。
保育士の資格は通信教育等を利用しても取得できますが,学校に通い,先生や友人と関われるからこそ学べることが多くあります。多くの人の価値観に触れたからこそ,自分の視野を広げ,より保育者に必要な力をつけることができたと感じています。また,保育士と同時に幼稚園教諭二種免許状を取得できたため,自分の母園に就職することができました。自分の可能性を広げることができて,とても嬉しく思っています。

2023年度 卒業
長野市内幼稚園 就職

森川真実さん

ブログ

インスタ

オープンキャンパス