文化学園大学保育専門学校
2025.04.16
学校だより
4月の一大イベントであるフレッシュマンセミナーまで、あと1週間となりました。
2年生はこの日のために、1年生の内から準備を進めてきました。
新1年生に楽しんでもらうために趣向を凝らした様々な企画を用意しているようです。
保育者についての学びを深めてきた2年生は、
「相手の気持ちになって考える」「相手に楽しんでもらうための工夫を凝らす」といった思いやりの精神溢れる姿が多く見られます。
4/11(金)には、2年生が学校紹介・校歌の練習・フレッシュマンセミナーのしおりの読み合わせなどを行う、学生会ガイダンスを実施しました。
その数日前には、フレッシュマンセミナーのしおり作りを頑張る2年生の姿が。
ガイダンスのためにホールに集まった1年生たち。何が始まるのかな?とわくわくした表情でした。
入学おめでとうございます!というお祝いの言葉から始まったガイダンス。
学生会の役割や活動内容について紹介をしたり、学校施設の使い方などを詳しく解説。
学生だからこそ気付く、学校生活での「分からない」や「困った」を解決する、素晴らしい内容でした。
校歌の練習では、1年生にお手本を見せてくれました。
フレッシュマンセミナーの説明では、各係担当の2年生が、内容や注意点について丁寧に解説。
「フレッシュマンセミナーをみんなで楽しもう!」という2年生からのメッセージ、1年生にしっかり届いたと思います。
思い切り楽しみ、学びと親睦が一層深まる2日間になりますように。
みんなで元気に参加できるよう、あと1週間、体調管理も頑張りましょう!